 
  
     
                            
                    概要
                     コロナの影響で外出を控えている皆様に朗報!新型コロナウイルス以降、滞った人的交流、日中間の交流復活のきっかけとなるべく、日系旅行会社3社が合同で上海市内日帰りツアーを企画いたしました。上海文化和旅遊局の特別支援、在上海日本国総領事館のご後援を得て、上海の魅力を再発見できるような上海市内の日帰りツアーを実施致します
【6/26 15時時点でバス2台満席となっております。これ以降もご予約は、キャンセル待ちとして承らせて頂きます】                
| 上海市の嘉定区にあるF1サーキット場、汽車博物館の観光、自動運転試験区にて自動走行カーの試乗体験を組み合わせました。またコロナで需要沸騰中の盒馬スーパーの視察とあわせて、併設されているイートインコーナーにて、ロボットカーで配膳されるカジュアル中華付きとなります。コロナ解除後、日本から上海への来客時のご案内にもご利用いただけるコースとなっています。 【主なみどころ】 ◆ 上海国際サーキット場 / F1サーキット場 ◆ 上海嘉定区に2004年にオープンした国際レース場。2004年以降、毎年F1グランプリ中国ステージがこちらで実施されています。敷地面積5.35平方キロメートルと広大な規模を誇り、メインスタンドは55684平方メートルで収容人員28,400人、サブスタンドは20,000人、このほかレース開催時の臨時席を加えると20万人が観戦可能な規模となってます。 ◆ 盒馬鮮生 / フーマー ◆ 「ニューリテール(新零售)」とは、2016 年 10 月にアリババの馬雲会長(当時)が提唱した小売業における新しいコンセプトである。テクノロジーとデータを活用し、オフラインとオンラインを融合させることで、より優れた顧客体験を届けることを目的とする。その核心的なスーパーが「盒馬鮮生」です。「盒馬」は動物のカバを意味する中国語「河馬」と発音が同じで、新鮮であることを意味する中国語の「鮮生」と、これに似た発音で「~さん/先生」をかけたネーミングになっています。 ◆ ROBOT.HE 机器人餐厅 / ロボットレストラン ◆ 盒馬鮮生 南翔店には、「ROBOT.HE 機器人餐庁」通称:ロボットレストランが併設されています。盒馬スーパーに並ぶ水槽に入っている好きな海鮮を選んで購入し、調理後すぐに食べることができるイートインスペースとなっている。新鮮な魚介がリーズナブルに食べれると人気です。また海鮮調理以外にも、スーパーの食材を利用した料理が数多くあり、中華だけでなく、刺身を含む日本食やステーキなどメニューも豊富です。 ◆ 上海汽車博物館 ◆ 2007年1月に公開された、建築面積28,000平方メートルの広さを誇る中国初の自動車専門博物館。世界初のガソリン自動車とされている1886年製の車から始まり、1955年式ガルウイングドアが特徴のベンツ、第二次世界大戦中に戦闘機の生産を手がけたメッサーシュミット社による三輪乗用車「KR200」、1964年式のボルシェなど、滅多にお目にかかることができないクラシックカーの実車が揃っています。 ◆ 自動運転 実験区 ◆ 昨今大手メーカーも開発に力を入れ、実用化が着々と進む自動運転車に試乗。 ハンドルを握っていなくても、AIカメラが自動で走行位置を調整してくる様は未来そのもの。大人も童心に返ってワクワクできるはずです。1周約7分、4~6名様、2台に分かれた試乗体験。(身長110cm未満の方は自動走行カーの試乗ができません) | 
| 日程詳細 | 食事 | 
|---|---|
| 【6/26 15時時点でバス2台満席となっております。これ以降のご予約は、キャンセル待ちとして承らせて頂きます】 08:20 ①浦東 / 東綉路66弄 東和公寓【東門】 にお出迎え 08:50 ②古北 / 水城南路 ローソン前 x 黄金城路 にお出迎え 10:10 ●上海国際サーキット場 見学(約50分) 11:40 ●盒馬鮮生(南翔店)見学(約20分) 12:20 ●ロボットレストランでカジュアル中華の昼食(約45分) 14:00 ●上海汽車博物館 見学(約50分★) 15:00 ●自動運転実験区でテスラ自動走行カー試乗体験(約7分★) 17:15 古北 / 水城南路 ローソン前 x 黄金城路 17:45 浦東 / 東綉路66弄 東和公寓 【東門】 ※上記時間は目安となります。当日の交通状況などにより前後する場合がございます。 ※自動運転試乗車は2台(1-乗車4名/2-乗車6名)、試乗1回約7分となります。その為、2班に分け下記の流れで見学とさせて頂きます。 1班 - 前半:汽車博物館 見学 / 後半:自動運転車 試乗 2班 - 前半:自動運転車 試乗 / 後半:汽車博物館 見学 ※身長120cm未満の方は自動運転カーの試乗体験ができかねます。 | 昼食 | 
| 名前 | 車を通して観る・知る 上海 / F1サーキット場、汽車博物館、自動運転カー試乗体験、盒馬鮮生 配膳ロボットカー昼食付 | 
|---|---|
| 出発都市 | 上海 | 
| エリア | 上海 | 
| 都市・地区 | 上海郊外 | 
| 住所 | 上海市 嘉定区 | 
| 追加情報 | 
 【上海市文化旅行局」メッセージ&プレゼント 上海在住の皆様におかれましても、感染拡大によりご不安な毎日をお過ごしになられていたことと思います。上海市内の観光地は予防抑制のため一時閉鎖をしておりましたが、検温、「随申碼」(健康QRコード)をチェック、マスク着用入場などのウイルス対策をしながら、現在は96.2%ほどまで開放されました。 今回の「がんばろう上海!」では、上海の海の交易を広く見学できる航海博物館、昔懐かしい風景を気軽にお楽しみいただける召稼楼古鎮、車の最新技術を体験いただける汽車博物館など、目新しい上海観光を体験いただけるものと思います。ぜひ「がんばろう上海!」ツアーにご参加いただきお楽しみください! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「がんばろう!上海」は7月に3週連続催行!        詳細は以下よりご確認、ご依頼ください。         ▼JTB上海 7月11日(土)催行         ▼HIS上海 7月18日(土)催行 | 
| スケジュール 詳細 | 【集合場所マップ】 ① 8:20  浦東 / 東綉路66弄 東和公寓【東門】  
 
 ② 8:50 古北 / 水城南路 ローソン前 x 黄金城路 | 
| 備考 | 【備考】
 ※含む :日本語ガイド、専用バス、明記された入場料、お食事代 ※含まず:お飲み物、個人出費 ※大人:298元(身長110cm以上は大人扱い)/子供:149元(身長110cm未満は子供扱い)   幼児:無料(3歳未満/食事無) ★お子様連れのお客様へ★ ※身長110cm以上の方は大人扱い、110cm未満は子供扱いとさせていただいております。 ※身長110cm未満の方は、安全面から自動運転の試乗ができません。予めご了承の程お願い致します ※身長110cm未満でお申し込み頂き、当日110cm以上と判断された場合、各所に入場できない為ご注意下さい。  【注意事項】 ・当日はマスク着用にてご集合くださいませ ・集合場所にて乗車前に体温検査と随申碼(緑表示)の確認をさせて頂きます。予めご理解のほどお願いいたします。 ・随申碼の登録に関しては、こちら ご参照ください。 ・自動運転試乗車は2台(1-乗車4名/2-乗車6名)試乗1回約7分となり、2班に分け下記の流れで見学とさせて頂きます。  1班 - 前半:汽車博物館 見学   / 後半:自動運転車 試乗  2班 - 前半:自動運転車 試乗   / 後半:汽車博物館 見学 ★乗車6名車の最後部2名様は少し狭くなります。こちら車両サイズの関係となりますので、予めご了承の程お願い致します  【変更取消規定】 ・ご参加日4日前(7/21 火曜 17:30) 以前の変更取消は、無料となります。 ・ご参加日4日前(7/21 火曜 17:30) 以降の変更取消は、全額必要となります。 【6/26 15時時点でバス2台満席となっております。 これ以降のご予約は、キャンセル待ちとして承らせて頂きます】 ↓ 【7/2 17時時点でバス2台満席、キャンセル待ちが15名となっております。 恐れ入りますが、これ以降のキャンセル待ちも承ることができかねます。】 
 |