 
  
     
                            
                    概要
                    打洛江ほとりの曼景山にある1997年に出来た森林公園です。二つの川が園内を流れており、南は開発エリア、東は打洛市街地、西は中国とミャンマーの国境です。川を隔てて公園から打洛街が望めます。打洛江橋を渡ると、タイ族仏寺の特色を持つ公園の門が見え、入口には旅行客用応接室があります。
                
| 景洪から130km、モウ海から70kmに位置し、ここには大変珍しい巨樹があります。熱帯雨林、熱帯モーンスーン樹林では、一本の大木が林になり、大きなガジュマルは主幹以外に、枝からも根がたくさん出て、根を土の中に張っています。これらの根がまた木になり、木から木が生じ、根と根がつながるという壮観なありさまを呈しています。一番有名なのは樹齢900年余り、樹高が70m以上、30本も根のある大きなガジュマルで、緑の壁のように見えます。 | 
| 名前 | 打洛森林公園 西双版納 | 
|---|---|
| エリア | 雲南省 | 
| 都市・地区 | 西双版納 シーサンパンナ | 
| 住所 | 西双版纳 打洛森林公园 | 
| 営業時間 | 08:00-18:00 | 
| 休業日 | 無休 | 
| 交通 | 西双版納街地より車で約165分 | 
| ウェブサイト | http:// | 
| 支払方法 |     | 
| 言語 |   | 
| 地図 |