 
  
     
                            
                    概要
                    岳麓山の東岳に位置し、中国四大書院の一つに数えられます。
976年(北宋の開宝9年)にときの潭州太守朱洞が創建した学問機関で、千年学府と呼ばれています。                
| 山麓書院は南宋の理学者、張拭と朱熹が講義を行ったことは有名です。 敷地内には講堂、御書楼、大成殿などがあるが、現存するものは明清代に健立されたものが多いです。北側には孔子を祀った文廟もあり、入口にかかっている「惟楚有材、于斯為盛」という対聯のとおり、特に清末には、曾国藩、左宗棠、陳天華など中国近代史に足跡を印した著名人が輩出しました。 | 
| 名前 | 岳麓書院 長沙 | 
|---|---|
| エリア | 湖南省 | 
| 都市・地区 | 長沙市 | 
| 住所 | 长沙 岳麓书院 | 
| 営業時間 | 06:00-23:00 | 
| 休業日 | 無休 | 
| 交通 | 長沙市街地より車で約30分 | 
| ウェブサイト | http:// | 
| 支払方法 |     | 
| 言語 |   | 
| 地図 |