 
  
     
                            
                    概要
                    元代から清代までの平遥の政府所在地で、衙門街に位置します。全国でも最も保存のよい衙署として貴重な建築群です。
                
| 現在のものは1370年(明の洪武3年)に建てられました。多くの建築のうち中心となるものは規模の最も大きな大堂で、知県(県の知事)が公務をこなしていた場所です。休日や祝日にはかつての公務の様子を再見した演出があり、時代劇をみているようで大変楽しいものとなっています。 | 
| 名前 | 古衙署(県衙) 平遥 | 
|---|---|
| エリア | 山西省 | 
| 都市・地区 | 平遥県 | 
| 住所 | 平遥 古衙署 | 
| 営業時間 | 08:30-18:00 | 
| 休業日 | 無休 | 
| ウェブサイト | http:// | 
| 支払方法 |     | 
| 言語 |   | 
| 地図 |