概要
                    趙州橋は石家庄から46kmの所にある石橋。安済橋や大石橋とも呼ばれ、現在では中国の国家重要保護文化財に指定されている。
                  
| 
                     趙州橋は7世紀初め(隋の大業年間)、名工李春によって建設された。全長64.4m、幅9.6mのアーチ型の石橋で、欄干には隋代様式の彫刻が施されている。完成から1400年ほど経っているが、その間10度の水害、8度の戦乱に耐え抜いた。1966年邢台(40kmほど離れた町)で発生した地震7.6の地震でもびくともしなかったそうだ。  
                 | 
            
| 名前 | 趙州橋 石家庄 | 
|---|---|
| エリア | 河北省 | 
| 都市・地区 | 石家庄市 | 
| 住所 | 石家庄 赵州桥 | 
| 営業時間 | 09:00-16:00 | 
| 休業日 | 無休 | 
| 交通 | 北京市街地より車で約240分 | 
| ウェブサイト | http:// | 
| 支払方法 | 
                                 | 
                    
| 言語 | |
| 地図 |