 
  
    
                    概要
                    ドラマ「坂の上の雲」の舞台を巡るシリーズ。 
日露戦争における難攻不落の旅順攻撃の知られざる内側をご案内いたします。 
旅順が難攻不落の天然の要塞であったことが理解できるでしょう。 
①第1回旅順総攻撃の際、日本軍が最初に攻撃をした東鶏冠山北堡塁 
②ロシア軍東部要塞群指揮陣地の望台砲台よりロシア軍東部要塞群の東盤流山、西盤流山、一戸堡塁などを遠望 
③長期に亘る攻撃戦の結果、占領した二龍山堡塁 
④旅順の水源地を守る松樹山堡塁 
...                
| <ツアーの見所> 【旅順】 旅順口区には中国海軍基地があり軍事機密地域に指定されているため、中心市街区や軍港の周辺、老鉄山などへの外国人の立ち入りが規制されていました。しかし、2009年6月より軍港周辺、軍港公園など数箇所を除いて外国人に開放されました。一方、203高地や水師営会見所(旅順攻囲戦のあと停戦協定が締結され、ロシア軍のステッセル司令官と日本軍の乃木希典大将が会見した場所)などは観光地として開放され、多くの観光客が訪問しています。 【東鶏冠山北堡塁】 旅順口区の東鶏冠山(海抜119m)にある帝政ロシアが日本軍の防御の為に建設した堡塁であり、日露戦争の激戦地である。 | 
| 日程詳細 | 食事 | 
|---|---|
| 09:00 大連市内のご宿泊ホテルに日本語ガイドがお出迎えし、専用車にて旅順へ ------- 東鶏冠山北堡塁(入場) ------- ロシア軍東部要塞群指揮陣地の望台砲台(入場) 12:00 昼食 旅順郷土料理 ------- 二龍山堡塁(入場) ------- 松樹山堡塁(入場) ------- 203高地(入場) 16:30 大連市内のご宿泊ホテル着 | 昼食 | 
| 名前 | 大連 難攻不落 の 旅順 最強の3要塞 と 砲台 を巡る 1日 観光 | 
|---|---|
| 出発都市 | 大連 | 
| エリア | 遼寧省 | 
| 都市・地区 | 大連郊外 | 
| 住所 | 旅順 | 
| 地図 | |
| スケジュール 詳細 | ※最少催行人員 大人2名様 ※【含む】   日本語ガイド、車輌、明記された入場料、明記されたお食事 ※【含まず】 お飲み物、個人出費 ※ご参加者が1名様の場合、2名様分の料金をお支払い頂くことにより催行可能となりますので、その際はお申し出願います。 
 | 
| 備考 | ●変更・キャンセル規定● ※ご参加日から起算して3日前まで - 無料 ※ご参加日から起算して2日前以降 - 50% ※ご参加美から起算して前日以降  - 100% ※上記日にちは祝祭日を除く月~土 営業日にて計算となります 
 |